最終更新日:2002.10.27
八木澤さんの車速感応ドアロックユニット「DLU03」を取り付けしました。 これは、時速15km/h付近になったら自動的にドアロックし、ギヤをパーキングに入れたら自動的にアンロックする装置です。 八木澤さんがHPで自作品を販売していらっしゃるのですが、自作と言ってもSMT(表面実装)基板の本格的なものです。 自分で作ろうと思えばできない事もないんですが、ユニバーサル基板に詰め込んだのでは、こんなに小さくまとめる事は到底無理です。 |
|
---|---|
私の場合、このように右側足元への配線分はコネクタと繋ぎました。 また、アースはクワ型端子を圧着しています。 |
|
運転席足元の配線状況です。 ここへは3本配線します。 | |
助手席コンソールの配線状況です。 たくさんの配線が4個のコネクタで接続されているのは、ECUです。 ここへは4本配線します。 |
|
完成です。 赤丸の箇所にDLUユニット基板を固定しました。 |