ETC車載器取り付け

最終更新日:2002.12. 7


 ETCに未対応の料金所を通過する際に、カードを車載器から抜いて係員に渡さないとダメなので、車載器は運転席から運転姿勢のままでアクセスできる場所に取り付けるのがベストです。
 そこで、運転席側アッパーボックス内に取り付けることにしました。
 ケーブルを通すために、アッパーボックスカバーの蝶番の赤丸の部分を三角に切り取ります。
 ちょっとわかりにくいですが、車載器を取り付けて、このようにケーブルを配線します。
 ・・とは言っても、パナソニックの車載器の場合ケーブルの先にアンテナが付いていて、ここは絶対に通りません。
 え?、どうやって通したかって、はい1回バラシましたっ。(ばらしたら電波法がどうのこうの・・・って書いてありましたから、内緒ですよ)
 反対側から見た取り付け状態です。
 どうせ、この部分ってデッドスペースですから、ちょうどいい活用法だと思いませんか?
 カードの抜き差しも全く問題ありません。
 アンテナの設置状況です。
 右側がETCアンテナで、左側はVICSのアンテナです。
 サエキエンタープライズのアンテナ取り付け部材を使用しています。