家族旅行の記録
最終更新日:2008. 5.12

・H20. 3.30 〜 H20. 4. 2 <東京でお花見>

・H19. 5.13 〜 H19. 5.15 <東京ディズニーランド・サンリオピューロランド>

・H18. 8. 5 〜 H18. 8. 7 <東京・富士山麓方面>

・H16. 8.27 〜 H16. 8.29 <おおさか・こぉべ〜・あわじぃしまぁ〜♪>

・H15. 8.26 〜 H15. 8.30 <フェリーで行こう!、北海道の旅>

・H14.10.11 〜 H14.10.14 <ジブリ美術館とディズニーシーの旅>

・H13.11.23 〜 H13.11.25 <USJとニューオータニホテルスィートルームの旅>

・H13. 8.20 〜 H13. 8.22 <能登方面>

・H13. 3. 9 〜 H13. 3.11 <東京・横浜方面>

・H12. 8.18 〜 H12. 8.23 <ハワイ>

・H11. 8.27 〜 H11. 8.29 <東京ディズニーランド・お台場>

・H10. 8.26 〜 H10. 8.29 <グアム>





H20. 3.30 〜 H20. 4. 2<東京でお花見>
 「チャットモンチー」のライブに行きたいという長男の一言から始まった春休みの家族旅行計画。

 その長男、4月から高校3年生、県内の御三家と呼ばれる進学校に通っているため、毎日毎日勉強に追われ息つく暇も無い様子。
 そんな受験生が、つかの間のリフレッシュできる春休み、毎日頑張っている息子の願いをかなえてやろうじゃないですか!

 そんな旅行中でさえ勉強を休むわけにはいかないらしく、大量の勉強道具を持ってマイカーで出発です。
 宿泊先も、初日は4人部屋を一つ取ってあったんですが、夜中に勉強するために、2泊目以降は急遽もう一部屋取って勉強部屋に。

 とっても、お父さんにはマネできません、僕もあれくらい勤勉だったら、今頃・・・・

 さて、話は前後しますが、旅行1日目です。
 と言っても、マイカーですので、初日は行くだけで終わりです。 お昼くらいに出発して、夜までに東京へ着けばそれでOK。

 高速道路情報を見てみると、上信越自動車道の妙高あたりでは、この時期でも夜に雨になると、積雪や凍結の恐れがあるようで、ちょっと心配しましたが、日中ならば大丈夫のようですね。
 確かに、道路は凍結防止剤で真っ白で、道路脇には除雪された雪が残っている状態でした。

 ま、それはいいんですけど、日曜日の夕方に都内へ向かう関越自動車道を甘くみてました。
 あんなに渋滞するとは・・・、藤岡JCから練馬まで断続的な渋滞で、予定よりも2時間くらい多くかかってしまいました。

 旅行2日目、今日からが本当の旅行です。

 以前に、原宿に子供を連れてってやってからというもの、東京へ来ると原宿へ行きたがります。
 ということで、車は宿泊先において、電車で原宿へ
 長男は、来年の受験シーズンには、一人で上京して行動しなければならないかも知れません。
 電車や地下鉄の効率的な利用方法を教えておくためにもいい機会です。

 僕はあまり原宿には興味ないので、一人で明治神宮をブラブラと歩いてきました。
 実は、この歳になって神社仏閣というものにも、ちょっとずつ興味がでてきたのです
 考えてみれば、明治神宮に参拝したことは一度もなかったんですね、TVでよく見る横綱の土俵入り奉納のあの場所をこの目でみてきました。

 お昼を食べたあとは、銀座をブラっと歩いて、その後東京ミッドタウンへ
 東京ミッドタウンでは、スウィーツで疲れた体を復活!!

 東京では、ちょうど桜が満開を迎えていて、お花見真っ盛り

 お花見の名所、千鳥ガ淵と靖国神社でお花見をしながら、お花見屋台で晩御飯(笑)

 5歳の娘の体調があまりよくない様子なので、2日目はここで終わりです。
 ゆっくり休んで、明日のディズニーランドに備えましょう。

 そして、3日目です。

 約1年ぶりのディズニーランドです、去年はゴールデンウィーク明けの超閑散期に行ったため、ちょっと考えられないくらいのガラガラ状態でしたが、今回は一年中で一番混み合う春休み、下手すると入場制限になる可能性さえあります。

 入場制限になる事を想定すると、開園前にチケット売り場に並ぶ必要があります。
 また、混雑したディズニーランドで人気アトラクションに沢山乗るには、朝一番の行動が大切です。
 パーク内へ入ったら、まず「バズライトイヤー」などのゲートに近いアトラクションのファストパスを取って、「スプラッシュマウンテン」や「プーさんのハニーハント」などにスタンバイするというのが常套手段です。
 これを上手くこなせば、開園から1〜2時間で、2つのアトラクションを終えて、昼すぎの「ファストパス」を確保できます。

 つまり、8時開園なら遅くとも7時にはゲートに並んで、開園から間もないうちにパークへ入る事が重要になります。

 宿泊先からディズニーランドまでは、空いていれば20分程度で行けるのは過去の経験から分かっています。
 首都高湾岸線を舞浜ICで降りるよりも、一つ手前の葛西ICで降りた方が時間がかからないのも分かっています。
 6時30分に出発、予定どおり7時には入場ゲートの列に並ぶ事ができました、

  ・・・が、しかし昨日体調が悪かった5歳の娘は絶好調だったものの、長女が開園を待っている間に体調をくずし、救護室で休憩する事に。
 妻は娘に付き添うために、開園後しばらくは僕と5歳の娘の2人だけで行動する事になっちゃいました。 昼前には体調がよくなった娘たちと合流し、昼のパレード・夜のパレードも観てから帰ってきました。


 11時ころに撮影した待ち時間のボードですが、240分待ちなんて表示がありますね、入場制限までは行かなかったようですが、かなり混んでましたね、ポップコーン買うのにも30分以上かかりましたし、人ごみで歩くのも結構大変な感じでした。

 やっぱり、こんな日は朝一番の行動でその日のすべてが決まってしまいますね。
 今回は、救護室へ行った2人のチケットを利用して、ファストパスを1時間ずらしで2枚づつ確保したせいで、4人そろってアトラクションを楽しむ事はできませんでしたが、沢山のアトラクションを楽しむ事ができました。
 結局使わずじまいのファストパスまであったくらいでした。
 あ、長男ですか?  朝から、別行動ですよ。
 原宿と渋谷へ行って、夜は「チャットモンチー」のライブを楽しんできたようです。

 旅行最終日ですが、明日から仕事なので、東京から富山まで400km移動して一旦家に戻ってから、敦賀までもう200km移動しなければなりません。
 省燃費のため、高速道路は時速90kmで走行するようにしているため、休憩なしでも7時間は軽くかかります。
 7時間ということになると、食事も含めると休憩時間が2時間は必要ですから、トータル9時間以上です。

 要するに、お昼までしか遊んでいる時間は無いってことですね。

 今日の目的地は、「三鷹の森、ジブリ美術館」
 6年前に一度来た事がありますが、ジブリ大好きな5歳の娘のために、またやってきました。

 家族5人分のチケットを取ってあったのですが、僕と長男はジブリへは行かずに別行動する事に・・・
 長男が国立市にある某国立大学を見てみたい・・・というので、周辺環境とキャンパス内の見学をしてきました。
 計画では、ジブリ美術館の次に行く予定だったんですが、時間的にキツイので、娘たちが「ジブリ美術館」を楽しんでいる間に、僕と長男で吉祥寺から国立まで電車で行ってきたのです。

 あとは、ひたすら車を走らせて帰ってくるだけ。
 おつかれさまでした。

<ページの先頭へ>

H19. 5.13 〜 H19. 5.15<東京ディズニーランド・サンリオピューロランド>
 昨年の夏に、TDRへ行こうと思ってあまりの暑さに断念したのですが、4歳の末娘をTDRへ連れて行ってやりたい!!って思いがずっと心の中に残っていました。
 このゴールデンウィークは仕事が忙しく、ほとんど休日出勤したため、代休を取らねばなりません。
 ちょうどいい機会なので、平日の休みを利用して、末娘とTDRをエンジョイしてきましょう!!
 ・・・あれれ、って事は 高校生の長男と中学生の長女は、お留守番決定!ってことになります、まっいいか。

 今回は、時間に余裕があったので、昼間から安房トンネル経由でゆっくりと行きます、夕方からのETC通勤割引をうまく使えば、ガソリン代含めて往復 15,000円くらいしか交通費がかかりませんので、お得ですね。
 もう一つ、なんと偶然にも神岡でコンビニに寄ったら、ディズニーランドの1,000円割引のパスポートを販売していました。
 東海地区限定だそうですから、このルートで来なければ、売っていることすら気が付かなかったでしょう、ちょっと得した気分ですね。

 1日目は、東京の宿泊先まで行くだけです、着いたら明日からに備えてゆっくりと休養を取りましょう。

 さて、2日目、今日は月曜日です。

 事前にネットで調べてみると、ゴールデンウィークが終わった反動で5月〜6月ってのは空いている時期なのですが、この時期の月曜日ってのは、下手すると日曜日よりも混雑する事があるそうです。
 主な理由は、土曜日に授業参観日が集中する時期なので、その代休が月曜日になることが多く、また修学旅行や遠足も集中する時期だから・・・という事でした。
 事実、うちの中学生の長女も、今日は修学旅行の真っ最中ですし、先週の土曜日は長男の高校の公開授業と保護者会がありました、進学校なので月曜代休はありませんが・・・


 開園時間の1時間前に着いてみると・・・、意外と空いてますね、夏休みとかだと1時間前にはもう大変なことになっていますが、今日はチケット売り場には列さえありませんでした。

 開園と同時に、小さい子供に大人気のアトラクション「プーさんのハニーハント」のファストパスを取りに一番奥のファンタジーランドへ行ってみると・・・、こんな感じで誰もいないディズニーランドの風景を撮ることができました(笑)
 ね、キャスト以外誰も居ないでしょ。

 ま、そんな感じなので、確かに修学旅行の学生とかも見かけましたが、それほど混雑していたという状況ではありませんでした。

 今、ディズニーランドでは、「リロ&スティッチのフリフリ大騒動」っていうスペシャルイベントをやっていて、パーク内はスティッチ一色です。
 パレードも、こんな感じ。

 シンデレラ城前の広場もこんな感じ


 夜のパレードは、エレクトリカルパレードがこの3月にリニューアルして、ファインディング・ニモやモンスターズ・インクなどが加わっています。


 夜のパレードが終わると、パーク内はいきなりガラガラになっちゃいました。
 修学旅行や遠足で来た人は夜のパレードの前に居なくなってますし、月曜代休で来た人は明日があるのでさっさと帰ったって事になるのでしょうか。

 すべてのアトラクションが、乗り放題状態。
 昼間、娘に好評だったアトラクションのアンコールめぐりしてしまいました(笑)
 なんにしても、こんなに沢山のアトラクションに乗ったのは初めてです。

 22時の閉演のアナウンス後、駐車場へ戻ってみると、すでに停まっている車は まばら 、夏休みなんかだと帰りの渋滞でウンザリするのに、今日は全く渋滞なし。
 駐車場から宿泊先の新宿まで、たったの30分で帰ってきてしまいました。
 いつぞやの、駐車場を出るだけで1時間かかったことを思い出すと、ウソみたいですね。

 さて、休みはもう1日あります。
 今回は、娘に思いっきり楽しんでもらうことが目的ですので、明日も・・・・?!


 さてさて、3日目です。
 今日もまだ代休です、・・・が、翌日から仕事なので、あんまり遅くまで都内に居ることはできません。
 帰りも安房峠経由で帰るとすると、休憩含めて7時間くらいかかるので、夕方までが限界です。

 ま、そんな訳なので、都心を出て帰り道の途中にもなる、サンリオピューロランドへ行ってきました。
 以前から、一度行ってみたい・・・とは思っていたんですが、どうしてもTDR方面へ行ってしまうので、今回が初めてなのです。


 てっきり屋外のテーマパークだと思っていたんですが、屋内なんですね。
 そう、「東京ジョイポリス」とか、ちょうどあんな感じです。


 ただ、ライド系のアトラクションが一つしかないんですね、それもパーク内をぐるっと回ってくるだけのもの。 後は、サンリオのキャラクターが登場するミュージカル調のショーが中心となっています。
 シナモロールや
 ウサハナ
 まー、延々こんな感じですね。

 このキャラクター達が、パーク内をうろうろして、一緒に写真を撮れるって、まぁそれだけです。
 個人的には、1回くればもう2回目は・・・(^^;)って感じですが、娘は大喜びでした。
 ディズニーランドよりも、楽しかったみたいですよ。


 あー、いや・・・それにしても疲れましたね。 片道7時間の運転はこの歳になると、結構堪えます。
 娘はたっぷり楽しんで、大喜びだったのでよしとしましょう。

<ページの先頭へ>

H18. 8. 5 〜 H18. 8. 7<東京・富士山麓方面>
 長男の高校受験のため、昨年の夏休みは家族旅行を自粛していました。
 来年は長女の高校受験、再来年は長男の大学受験が待っています、その後になると家族全員での旅行はまず無理でしょう。
 ・・・という事で、最後になるかも知れない家族全員、ならば今年は海外・・・いやせめて沖縄・・・なんて思ってたんですが、私の仕事がら確実な休みのスケジュールがつかめないうえ、子供たちの部活や補習などで、そう簡単には計画ができません。
 結局、毎度毎度のTDRを中心に計画が進行したのでした。

 ギリギリまでTDRの線は捨てていなかったのですが、ここ数日35℃近い暑さのなか、3歳児を連れて長時間屋外に居るというのはどう考えても無理があります。
・・・まぁ、どっちかと言うと、親の方が体力的に厳しくて、避けたという話も・・(笑)

 新宿にある会社の厚生施設に、2泊分は確保してあるので、例によって特に目的地を決めずにブラブラして、最終日は帰り道すがら行ったことのないところへ行こう! って事で旅行がスタートしました。

 初日は、4時30分すぎに自宅を出発。
 今までだったら、前日の夜に出発して、安房トンネルを通り松本ICから長野道・中央道を走り、談合坂SA辺りで車中泊・・・、という事が多かったんですが、家族が一人増えたため、極めて寝相の悪い3歳児を含めて5人の車中泊は考えただけでゾッとします。(笑)
 そこで、今回は早朝に出発、時間帯的に安房トンネル経由は混雑が予想されるので、北陸道・上信越道・関越道のパターンで都内を目指すことにしました。

 5時に高速へ乗れば、6時過ぎかつ100km未満で一旦降りて、ETCカードを差し替えて更に100km、この繰り返しで最後に9時前に乗ってしまう・・・。 という通勤割引の裏技で、ETCカード5枚使って理論上450km程度の距離を半額走行が可能になります。
 450kmと言うと、軽く富山から東京まで行ってしまいますね。 ま、実際には休憩も必要ですから、カード4枚使って350km程度・・・というのが現実的だとは思いますけどね。
 私は、以前から3枚のカードを持っていますので、3枚分だけこの裏技を使いました。

 土曜日とは言え、早朝に都内へ向かう方向ですから、ほとんど渋滞らしい渋滞もなく、練馬IC付近までは順調に進みました。
 しかし、練馬ICの5km手前くらいから酷い渋滞になってきました、IC降りて目白通りに入っても酷い渋滞です。
 このまま飯田橋まで渋滞していたらえらいことだな・・と思っていたら、なんと渋滞の原因は目白通りの街路樹の伐採作業による車線規制。
 そりゃあ街路樹の伐採もしなきゃならんでしょうが、時間帯とか曜日とか作業方法とか、もうちょっと工夫があってもいいですよね、なんも考えてないお役人のやりそうなことです。
 結局トータル10kmくらい渋滞していたでしょうか、これによる経済損失を考えると、夜中に照明点けて作業する方がはるかに安上がりではないでしょうか?

 この渋滞で1時間ほどロスしたこともあり、11時近くに市ヶ谷にある宿泊先に到着。
 ここは厚生施設でもあり、駐車料金がかからないので、とりあえず車だけ放置して、電車で移動です。

 嫁が、六本木ヒルズへ行きたいと言うので、最初の目的地は六本木ヒルズ。 いかにも御のぼりさんらしくヒルズ見物と昼飯を食べてきましょう。
 私は出張やなんかの際に来た事がありますが、森タワーって近くで昼間見るよりも夜に首都高を走りながら見る方が見応えありますよね。
 まずは昼飯を食べて、嫁はいろいろと見て回りたい・・って言いますが、私はイヤです。(笑)
 私は、3歳児を連れて、森タワーの展望台へ行ってました、そしたら案の定、嫁から「もう飽きた」コールが。


 次の目的地は、お台場冒険王です。
 いや、しかし暑いんですよぉ、立ってるだけで辛いのに、歩いたり並んだりはカンベンしてください。
 こーいうところ来ると、座るところが無いんですよねー、いやありますよところどころに・・・、でも絶対に空いてないんですって。
 あーもう、雰囲気だけ・・お台場冒険王の雰囲気だけ楽しんできたって感じでした。(笑)


 疲れたなぁ、どこかでボーッと休憩したいなぁ・・・、「そうだ!、いい乗り物がある」とひらめきました。
 早速「ゆりかもめ」で、日の出桟橋へ・・・。
 そうです、水上バスです、これに乗って浅草へ行けば30分はゆっくり休憩できる。

 浅草から日の出へ下る便は満員なのですが、逆はガラガラ。
 4人掛け?のシートを一人で独占+前のシートへ脚を伸ばして・・・ってくらいの贅沢な姿勢で、30分・・・Zzzz やっぱり、寝ちゃいました(笑)

 休憩メイン(笑)ですが、せっかく浅草まで来たので、雷門と仲見世をブラリと歩いて、晩飯食べて1日目は終わりました。


 2日目です。
 子供達が、お土産になるようなものを、細々と買い物したいようですので、原宿へでも連れてってやることにしました。
 しかし、それだけでは勿体ないので、午前中は品川プリンスホテル内にある、「エプソン品川アクアスタジアム」へ行ってきました。
 水族館にしては、こじんまりとした小さいところですが、イルカショーのプールが360°の観覧席になっていて、前から興味があったのです。
 アシカショーと、イルカショーを観て、館内を一回りしたら、ちょうどお昼くらいになったので、原宿まで移動して、とりあえず各自自由行動です。
 息子は、ずーっと竹下通りと表参道をぐるぐる回ってたみたいで、嫁さんと娘はラフォーレ・表参道ヒルズ方面へ、私は表参道の木陰へ(笑)

 一旦集合したのですが、まだ物足りないのか、新宿のデパートへ行きたいなどと言い出す奴が。
 しゃーないので、高島屋タイムズスクエアへ・・・ 当然、私は東急ハンズへ。
 あとは、飯食って帰ってきました。

 3日目です。
 今日は、どっか涼しいところへ行きたいなぁ・・・って事で。
 平日の月曜日ですから、ゆっくりしていると通勤ラッシュになってしまうので、朝早いうちに出発です。
21時くらいには自宅へ戻りたいので、どっか行くと言っても帰り道が基本です。
 ・・・となると、関越道・上信越道で帰るのであれば、軽井沢周辺、中央道だったら小淵沢周辺、あとは東名通って富士山麓で降りて、中央道へ行くか・・・
 富士山麓と言えば、思いつくのは「富士サファリパーク」「富士急ハイランド」「富士五湖」ってところです。
 富士急ハイランドに新しくできた「ええじゃないか」ってコースターがかなり気になるんですが、私は乗りたいとは思わないし、子供達も絶叫マシンは嫌いですから、誰も乗らないでしょう。

 富士サファリパーク、高校生以上 2,700円でしたっけ、動物園にしては入場料が高いですよね。
 入場料や園内で10,000円使うと、1人無料になる招待券がもらえるシステムなんですが、家族4人で行ったらあっというまに、15,000円くらい使っちゃいます。
 10,000円で無料招待券って事は、還元率としてはかなり高いですが、そんな事言ったって、ほとんどの人は2度と来ないし、うまいことやってますよね。

 でも、自分の車でサファリゾーンを走行して、動物に近づけるというのは、普通の動物園では味わえませんし、まあ楽しかったですね。
 暑いので、動物もかなりヘバってましたけど。(笑)


 サファリパークを出たあとは、山中湖と河口湖の湖畔で休憩しながらドライブして予定どおり21時ちょい過ぎに自宅へ帰ってきました。
 お し ま い

<ページの先頭へ>

H16. 8.27 〜 H16. 8.29<おおさか・こぉべ〜・あわじぃしまぁ〜♪>
  なんだか、どっかのコマーシャルみたいなタイトルですが・・・(笑)
 今年の夏休みの旅行は、関西方面+淡路島コースです。
 金曜日の朝6時に自宅を出発、夏休みですが最後の週末、しかも平日ですので特に大きな渋滞もなく、極めてスムーズに大阪まで到着しました。
 阪神高速で、やや渋滞がありましたので、所要時間は約5時間となりました。
 1日目の主な目的地は「ユニバーサル スタジオ ジャパン」、しかし1歳半の娘が一緒なので、長時間は厳しいですから、17時から入園可能な『サマーナイトパス』を利用する計画ですので、それまではどこかで昼ごはんを食べて時間をツブさないとイケマセン。
 道頓堀に行こうか、それとも日本橋か・・・なんて考えていましたが、行きの車の中で、ファインディング・ニモのDVDを観ていたからでしょうか・・・、今からどこ行く?って聞いたら、えっ「海遊館」・・・聞かなきゃよかった(笑)
 1歳半になって、このところ動物に興味津々の娘にアザラシやジンベイザメを見せてやりたかったってのもありますので、まあヨシとしましょう。 案の定、娘は喜んで大騒ぎしてましたしね。(笑)
 海遊館は3回目、天保山マーケットプレイスは4回目ですので、なーんも感動もないですが、そうこうしているうちに、いい時間になったので、17時に遅れないように余裕を持って北港方面へ移動です・・・、しかし、やっちゃいました、3年も前のナビの地図に頼ってたら、高速の分岐(っていうか入り口)に失敗してしまい、南港方面へ・・・、一旦高速を降りてUターンして再度挑戦するも、今度は市内方面へ・・・(爆)、しかも間違えた先は渋滞してるし・・・、いつの間にか天保山がJ・Cになってたんですね、やっぱナビの地図は新しくないと、辛いです。
 そんな訳で、道を間違えながらも、なんとか時間には間に合いそうなので、もう高速は使わずにひたすら一般道で北港を目指す事にしました。
 いつ通っても渋滞してて、できれば走りたくない船場付近をまたもや今回も走ることになろうとは・・・
 そんなこんなでドタバタしながらも、なんとか17時のナイトパス入場開始までにはチケットを買って、入場ゲートの列に並ぶことができました。
 やっぱり時間には余裕を持って行動して正解ですね。
 「ユニバーサル スタジオ ジャパン」へ来るのは今回で2回目ですので、前回来た時に回れなかったアトラクションを中心に回りたいですが、なんせ下の娘がまだ身長80cm程度ですから、ライド系のアトラクションはことごとくアウトです。
 カミさんと長女のグループと、私と長男の2つグループに別れて、下の娘の面倒を見ながら交代で回ることにしました。 アトラクションのスタンバイ時間を考慮すると、食事さえも別々に取る事になりました。
 カミさんグループは、「バックトゥーザフューチャー」・「スパイダーマン」・「バックドラフト」を回ってこれたようです、私のグループは、「バックトゥーザフューチャー」・夜のショー「ハリウッドマジック」・「バックドラフト」を制覇しました。
 週末ですが、平日の夜という事もあり、どのアトラクションも40分以内の待ち時間で入る事ができました。
 USJを出たあとは、今度は道を間違えることもなく(笑)、スムーズに宿泊先の神戸ポートアイランドにある、「ポートピアホテル」へ到着しました。  朝早くから、車の運転とテーマパークの類を2つも回ったので、クタクタです、風呂入るのも面倒なくらいですが、明日もあるので早く風呂入って休みましょう。

 さてさて、2日目です。
 2日目の主な目的地は、今回の旅行のメインとも言える、「明石海峡を渡るぞ!」コースです。
 今回の旅行のスケジュールは、結果的に日本列島に大きな被害をもたらした台風16号が九州に近づいているところでしたので、出発前の天気予報では金曜日の午後から日曜日にかけてずっと雨の予報で、とても心配していたのですが、風はやや強かったものの、雨が降るような事はなく、この写真のようにとてもいいお天気に恵まれました。
 淡路SAで休憩がてら、すばらしい景色を堪能してきました、当初はここでUターンして神戸に戻るつもりでいたのですが、天気もよいので、もう1時間四国方面に向かって走って大鳴門橋も渡ることに・・・・。
 鳴門北ICで高速を降りて、鳴門公園の駐車場へ入り、ふと車を見たら、なんと左のリアクォーターパネルからフューエルリッドにかけて、長く深いキズが・・・、どうやら淡路SAで10円パンチを食らったようです。  ダークグレーの塗装なので、キズが付くとやたらと目立ちます。
 世の中にはバカな奴がいるもんですね、それでどんな欲求が満たされるのか考えたら不思議でなりませんが、やられてしまった事はいつまでも考えていても仕方ありません、楽しい旅行も楽しくなくなっちゃいますので、とっとと気持ちを切り替えて、旅行を楽しみましょう。
 淡路SAで、干潮の時間を確認しておいて、鳴門への到着時間を調整して来たので、ちょうど潮の流れが激しくて、名物の渦潮もできているようです。
 観光船で渦のところまで行ってもよかったんですが、私も長男もあまり揺れ物には強くないので、遠慮しちゃいました。(笑)
 鳴門公園周辺を少しブラブラしたら、満足しちゃった(疲れたとも言う)ので、神戸市内へ戻ることにしました。
 神戸では、市街地を避けてとりあえずMOSAICガーデンへ行く事に・・・・。
 MOSAICガーデンには、3時間くらいいたのかな?、昨日からの疲れも溜まってきているので、一旦ホテルへ戻って、その気があればモノレール?で三ノ宮まで行けばいいや・・・とも思ったんですが、せっかく近くにいるんだし、ドライブがてら北野方面を車でウロウロして、その後、いい時間になったので三ノ宮で夕食をとる事にしました。
 ところが、疲れているとは言いながら、ここまで来ると欲がでるもんで(笑)、夕食後は六甲山から神戸の夜景を見てみたくなり、表六甲ドライブウエーを上って、八巻展望台へ・・・ 、いやぁウワサには聞いていましたが、ホントにキレイな夜景でした。
 残念ながら今回の旅行では三脚を持ってこなかったので、やむを得ず手持ちで夜景を撮影しました。
 そうです、Canonが誇るデジタル一眼レフフラッグシップ EOS-1D MarkII は、実は高感度撮影がお得意なのです、コンパクトデジカメでは考えられないISO1600なんて感度で、いとも簡単にこんな写真が撮れてしまいます。
 この写真は、一応レタッチソフトでノイズ除去してますが、このサイズまで縮小するのなら、ノイズは関係なかったりします。
 それにしても手持ちで夜景が撮れるカメラって、いったい・・・、何はともあれ当分は強力な相棒となってくれるでしょう。
 神戸の夜景を堪能したあとは、ホテルへ一直線、さぁゆっくり休みましょう。Zzzzzz・・・・
 そして、3日目です。
 昨日まででほとんど行きたいと思っていたところは制覇したので、あとは帰るだけです、ただし、あと一つ大事な用事が残っています、それは普段お世話になっているVOXYのオーナーズクラブの人達と、尼崎のAmadoでプチオフをする事です。
 Amadoは、以前からこのクラブのオフ会がよく行われている場所で、一度は行ってみたい場所だったんです。
 尼崎への途中、高速道路を西ノ宮で降りて、阪神甲子園球場の周りをクルッと一回りしてきました。 野球好きな息子は、喜んでましたね、携帯で必死に写真撮ってました、きっと誰かに自慢するんでしょう。(笑)
 Amadoでは、2時間半ほど、クラブのみなさんとお話を楽しんだあと、尼崎ICから帰宅です。 帰りの車の中では、ハリーポッターの1・2のDVDで、普段の長距離移動では完璧に寝ている子供達もずーっと起きていたようです。

 さーて、次回はいつ、どこへ行こうかなぁ・・・・

<ページの先頭へ>

H15. 8.26 〜 H15. 8.30<フェリーで行こう!、北海道の旅>
  「北海道行きたいなぁ・・・」写真を趣味にしている人だったら、誰しも一度は思ったことがあるのではないでしょうか?

 ええい、行っちゃえ行っちゃえ(^^;)、最初は飛行機で行ってレンタカー・・・ってプランを考えていたのですが、生後6ケ月の乳児とその身の回りの品、大量の撮影機材を考えると、さすがにちょっと無理があります。
 ・・・ってな訳で、フェリーでの船旅に初挑戦!が決定しました。
 夏休みも終わりという8月26日、9時までに乗船手続きを終えなければならないため、5時30分に自宅を出発、北陸自動車道を飛ばして目指すは、新潟港・・・、えっ!?、そういえば新潟港って昨日からウワサの北朝鮮の貨客船、万景峰号が入港しているんだよね? こりゃぁ写真の一つも撮ってこねば・・・(^^;)
 新潟亀田ICから見えましたよ、いやぁデッカイですねー、ビッグスワン・・・、えっ何の話って、昨年ワールドカップが行われたビッグスワンですよ。
 あぁ、そうそう万景峰号でしたね・・・、ちゃーんと、撮ってきましたよ(この写真は違いますよ、これは新日本海フェリー「ゆうかり」です)。
 しかし、新潟港周辺はなんかえらい警戒でしたよ、空にはヘリがグルグル回ってるし、朝鮮総連のビルの前なんて、警官とマスコミでごった返していました。

 まあ、そんな話は私たちの旅行には、何の関係もありません、きっと他の乗客の方達だって・・・・・あぁみんな万景峰号が見えるデッキで記念写真撮るは、乗ってみたい・・・(本当かよ?)だの大騒ぎ・・・(^^;)、しかーし新日本海フェリー「ゆうかり」は何事もなかったように 10時30分定刻に新潟港出港です。(あたりまえか・・)
 ところで、船って意外と安いんですね、2等船室だったら飛行機で行ってレンタカーを借りるのと比較すると、1/3以下です。
 ってな訳で、ちょっと豪勢に「特等A船室」なぞを2部屋リザーブしてみました。(それでも飛行機+レンタカーよりも安い・・)
 特等A船室はバス・トイレ・TV付きでちょっとしたシティホテル並みの豪華さです、しかも各部屋毎にオープンテラスが付いていて、景色を満喫できたりします。(海しか見えねぇ)
 心配していた海の状態も、1mの波の高さという事で穏やかとはいい難いですが、まずまずです。
 念のため飲んでおいた酔い止め薬と程よい揺れ具合で眠くなる眠くなる・・・・、小樽には朝の4時10分に到着するので、寝れるだけ寝ておきましょう・・・って、食べてる時とトイレ以外はほとんど寝てました。(^^;)
 あ、そうそう、日本海に沈む夕日がすごくキレイでしたよー、夕日が沈むの早いので、のんびり飯食ってたら、こんな写真しか撮れませんでしたが・・・
 あと小樽から新潟に向っている姉妹船「らいらっく」と途中ですれ違うんですが、わざわざ100mくらいのところですれ違うんですね、これがまたキレイなんですよ。
 そして、程よい揺れで眠りもピークに達した頃「ご乗船のお客様に、ご連絡いたします。本船はただいま小樽沖を・・・」っておぃおぃ、んな到着の1時間前からたたき起こすなよぉ・・・、早くから寝ておいてよかったぁ。
 下船後は、札樽道・道央道と通って、旭川から美瑛へ、向かいます。
 いやぁ途中ものすごい霧でした、あれを霧というのなら、今まで見たことのある霧はすべてニセモノです、ほんと見渡す限り一面真っ白なんです、前も後ろも見えやしません。 えっフォグランプ?、んなもん全く歯が立ちませんでした。
 真っ青な空を想像していたのに、これでは先が思いやられます。

 美瑛の「パッチワークの路」付近に到着したのは、午前8時前。 だーれもいやしない(^^;)、しかも曇り空・・・、面白くねぇ。 ってボヤいていても仕方ないので、美瑛の名所を一通り回って、富良野方向へ車を走らせていたら、突然空が晴れてきました。 なんて変りやすい空なんでしょ、こりゃ写真を撮り直さないとイカン、速攻で美瑛へ引き返しです。 

 でもねぇ、写真集などで見るような風景なんてどこにも無いんですよねぇ・・・、時期と天候の問題もありますが、それよりも毎年違う作物を作ってたりするので、刈入れの時期も違うし、同じ景色は見れないんだとか・・・、美瑛で写真を撮るのを夢見てここまでやって来ましたが残念です、写真の事はキッパリ忘れて(^^;)、家族旅行を楽しみましょう。
 美瑛には、CMで使われたりして名前のついているポツンと1本だけ立っている木がたくさんあります。 結局ほとんど木巡りになってます。(^^;)
 左の写真が、哲学の木。右の写真がクリスマスツリーの木だそうです。 他にセブンスターの木やケンとメリーの木、マイルドセブンの木、パフィーの木などなどがありましたが、あんまり絵にならない・・・
  あとは、富良野の名所を回って夕方には、新富良野プリンスホテルへ着きました。
 朝早くから、起されたせいもあって、ホテルでは、このホテルの名物ニングルテラスを見て回ったりしただけで、ほとんど寝るだけでしたね。


 さて、北海道2日目です。
 当初の計画では、2日目も午前中は美瑛・富良野を回るつもりでしたが、あいにくと曇り空です、昨日以上の景色は望めないので予定変更して、今回行くつもりのなかった札幌へ行く事に・・・
 富良野から、R38を通り道央道から札幌に向かいます。
 札幌では、テレビ塔に、時計台そして大通り公園、もう行くところ決ってますよね(^^;)、ごくごく普通に観光っす。
 札幌にきたからには、お昼はやっぱりラーメンでしょ・・、ラーメン横丁でラーメン食べて、そそくさと札幌を後にしました。

  
さぁーて、ここで、北海道のドライブで驚いたことを5つ・・・
    1.高速道路のSAのガソリンスタンドが閉まってる。
     
(あてにして走っていたので、もうちょっとでガス欠やらかすところでした。)
    2.最新のナビなのに、地図がかなり違う。
    3.どこ行っても「わ」ナンバーばっかり(^^;)
    4.地元ナンバー、飛ばす飛ばす。
    5.ETCの整備が思ったより進んでいる。
  以 上


 次の目的地は、小樽です。
 小樽についたのは午後2時ごろでしたので、2日目のお宿オーセントホテル小樽へそのままチェックイン。
 そうこうしているうちに、とうとう雨が降ってきてしまいました。 仕方ないので、ホテルで傘を借りて、小樽運河周辺をブラリと散策してきました。
 小樽は、石造りの建築物が多く、情緒のあるとてもキレイな街でした、ホテルから歩いて回れるこじんまりとした雰囲気もいいですね。
 この日の夕食は、ガイドブックに出ていたお店で海鮮たっぷりのどんぶりをそれぞれに食べて北海道最後の夜を楽しんできました。 おいしかったぁ。

 翌日は、フェリーの乗船手続きは往きの時点で終っているので、10時くらいにフェリー乗り場へ行けばOKです、時間まで小樽運河公園や、おみやげなどのショッピングをして過しました。

 帰りの船も同じく、新日本海フェリー「ゆうかり」です。 天気が悪く、風も強いので揺れが心配です、小樽港を出ると案の定結構な揺れです、波の高さは3mくらいあったのではないでしょうか。 まっすぐ歩いているつもりなのに、右側の壁・左側の壁を行ったり来たり・・・、立っていると結構ヤバイ雰囲気なので、トイレと食事以外はほとんど寝てました。 もうこれでもか!ってくらいに寝ましたよ。(^^)
 5時30分に新潟港へ着いて、しばらく休んでから新潟市内でも見て回ろうか・・・と思っていたのですが、疲労と船の揺れで体にかなりダメージがきています。 そのまま自宅を目指して帰ることにしました。
 それにしても、夕方になっても、まだ体が揺れてるんですよねー、気持ちわるぅ。

 今回の旅行の感想ですが、家族の意見は一致しましたね、小樽が一番よかった!って・・・、でもこれって泊ったホテルの影響が大きいんですよね、新富良野プリンスホテルは高い割にはイマイチでした、その点オーセントホテルはよかったですねぇ、設備はもとより従業員のサービス・態度もすべてにおいて満足でした、久々にまた泊りたいホテル!って感じでしたね。

<ページの先頭へ>

H14.10.11 〜 H14.10.14<ジブリ美術館とディズニーシーの旅>
 今回の旅行は、新車購入記念(^^;)、VOXYで行こう!三鷹の森ジブリ美術館とディズニーシー旅行です。 って書くと、なんだか車買ったから旅行を計画したみたいですが、実は旅行の計画が先で車購入はその後決った話なんです。
 今回のお供のナビは、Panasonicの最新HDDナビ CN-HD9000 です。 ETCとも連動して、ETCゲートの場所なども画面で案内してくれます、前に使っていた DVDナビ CN-DV3300 とほとんど変らないと思っていたのですが、やっぱり書換え可能なエリアの容量が増えている分だけいろいろな機能に余裕がある感じがします。 マップが半年分新しい事もあって、地元富山県のFM-VICSの運開にちゃんと対応していたり、北陸のETCレーン情報が入っていたりと、意外と変っています。 ま、この辺は旧機種でも今年の年末の年度更新版で対応するでしょうけどね。

おっと、ナビのインプレはこの辺で置いておいて・・・(^^;)

 今回も、金曜日に子供たちの学校が終ったら速攻で出発です。 出発当日は、移動だけなのでお宿について風呂入って寝れればそれでOK、23時くらいにお宿に入れれば十分です、高速料金を節約して安房トンネル経由でゆっくり行きましょう。
 夜の移動ですから、特に渋滞もありません。 夜ここを走るといつも感動しますが、諏訪湖や甲府あたりの夜景ってキレイですよねー、思わず寝ている子供を起してしまいます。(^^;)

 新車VOXYは、前車のライトエースノアと比較すると、ものすごーくよくなりました。前車はいかにもトールミニバンって感じの挙動と動力性能で、まあミニバンだもん、しょうがないかな・・・、という印象でしたが、VOXYは全く違います、コーナリングの安定性も動力性能も一昔前のセダンと何ら変らないレベルになっています。 まあ、さすがにスポーツセダンと同じとは言いませんが、スポーツミニバンと言ってもいいでしょう。 前車ではタイヤをいじめるような走りは毛頭できませんでしたが、VOXYは、ちょっとセーブして運転しないとタイヤに相当な負担がかかりそうな気がしています。 いくらスポーティな走りができるようになったと言っても車重が車重ですから、必ず足回りに負担がきます。
 ま、とにかくライトエースノア・タウンエースノアに乗っている人は、是非新型NOAH/VOXYへの乗換えを検討しましょう(^^;)、あ、買う気の無い人は絶対に試乗しないようにね、あまりの違いにショック受けて買い換える羽目になりますからね <= 2ケ月前の自分

 おっと、新車のインプレもこの辺にしておいて・・・(^^;)

 結局、行きのルートは、夕食や休憩を入れても約5時間半ほどで新宿まで到着しました。
 最初の目的地は、かねてから行きたかった、三鷹の森ジブリ美術館です。
 ここのチケットは、前の月の10日にローソンチケットだけで発売され、土日分はあっと言う間に完売してしまうので、きちんと計画を立てておかないとダメなんです。 今回は、10時入場分を運良く手に入れることができました。
 道路状況がわからないので、8時には新宿のお宿をチェックアウトして車で三鷹まで向います、約1時間かかって吉祥寺駅付近まで到着、新しいナビは目的地が近くなると近所のパーキングを探してくれます。 コインパークは料金が高いので、井の頭公園の都営?の駐車場を利用しました。
 10時の入場時間まではちょっと時間があるので、井の頭公園をしばらくブラブラしてから、ジブリ美術館へ向いました。
 ジブリ美術館では、入場券としてジブリ映画のフィルム付きの券をもらえます、これがなかなか人気のようですね、あちこちで何の映画のフィルムもらったか比べっこしてる姿が見られます、ちなみにうちは「耳をすませば」や「千と千尋の神隠し」「ギブリーズ・エピソード2」のフィルムをもらいました。
 ここでは、地下の映画館で20分ほどの短い映画を観ることができます、「めいと、こねこバス」っていう映画ですが、「となりのトトロ」の続編みたいな感じの映画で、久しぶりに大好きなトトロの世界に入り込んだような気がしました。
 館内では、いろんなお土産物が売っていて、私は額入りの「トトロ」のセル画 45,000円也が欲しかったんですが、あいにくと品切れで手に入りませんでした。 品切れって聞くとなおさら欲しくなるんですよねー、困ったもんです。
 2時間もすれば、観るところも無くなって退屈してくるので、館内で軽くお昼を取って、次の目的地へ向うことにしました。 ジブリ美術館から駐車場までの移動中、犬を連れて道路のゴミ拾いをしている人がいて、よく見るとなんと元ボクシングチャンピオンの輪島功一さんでした。うちの子供も、見たことあるーって言ってました。(^^)

 次の目的地は、横浜の赤レンガ倉庫です。 ここも、オープン以来一度は行ってみたいと思ってたところです。 三鷹から横浜までは第三京浜で移動です、意外と早かったですねー、なんか子供たちも寝る暇もなかったようですよ。
 赤レンガ倉庫では、あまりにいい天気なので、カミさんだけ館内を観て回って、子供たちと私は外の芝生で寝転んでました。(^^;) 赤レンガって言っても中入っちゃうとタダのショッピングセンターですからねー、外壁を見てればいいんですよ。(^^;)
 夕方から、みなとみらい方面へ行こうかと思ったんですが、だいぶ疲れましたね(^^;)、これじゃ明日からが持たないので、早々にお台場のホテルへ向うことにしました。 このホテルは2度目の利用ですが、今回は客室があるフロアの最上階です、夜景がとってもキレイでした。

 2日目の目的地は、ディズニー・シーです。
 この日は8時オープンなので、渋滞や駐車場を考慮して6時30分にお台場のホテルを出発しました。 大した距離ではないので高速は使いません、舞浜までほんの10分ほどです・・・うわっすげー渋滞、みんないったい何時に出てくるんでしょう。
 ディズニーランドの入口を過ぎると車が分散するため、渋滞はなくなります。 へーぇディズニー・シーの駐車場って立体なのね、全然知らんかった。
 チケット売場へ行ってみると・・・、ふーん、それほどでもないですね、っていうかまだチケット売場が開いてないってば(^^;)、うーんまあ気合入れて来ただけの事はあったようですね。←こんなのがいるから早くから混むんだよね。
午前中は、絶叫マシンに乗りたくないカミさんと長男のペアと、絶叫マシンOKの私と長女のペアの2組に分れて行動することにして、私と長女は「インディジョーンズアドベンチャー」へ猛ダッ・・・いや小走りで急ぎ、もうすぐ乗れる・・・という所で、なんとトラブル発生「全員退場してください」だってぇ!!、おぃおぃ、周りでは「どうしてくれるんだ!」「このまま待ってたらダメなのか」なんて往生際の悪い事言ってる人もいますが、んなの言うだけムダ、さっさと退場した方が得です。
 しかし、今からじゃ新たなアトラクションへのスタンバイでの待ちは時間がかかるので、まずはファストパスを取りに行きましょう、「海底2万マイル」の10時からのパスをゲットして、朝一でここへダッシュしたカミさんたちが乗り終わって出てくるのを待ちました。 合流後は「マジックランプシアター」へスタンバイ、90分待ちでした。
 んで、私たちがパスゲットした「2万マイル」を楽しんでいる間に、カミさん達は別行動。 その後また合流して「ストームライダー」の15時のパスを取って、その後は「昼食」「ハーバーで行われるショー」「ストームライダー」「お土産調達」と淡々とこなし、車へ戻りしばらく仮眠Zzzzzz・・・・
 仮眠で元気をちょびっと取り戻したので、夕飯を食べにパークへ戻り、そのまま「夜のショー」を見てからまた別行動。 っていうか私と長女はまた車へ戻りZzzzz・・・(^^;)
 22時にさぁー帰ろ!、っつーても車が全然動かない、立体駐車場から出るだけで、なんと2時間近くもかかってしまいました、はぁ・・・、湾岸道路もまた渋滞、葛西ランプ過ぎたらあとはあっという間でしたが、ホテルに着いたのは、かるーく0時回ってました、さずがに6時起きの午前様はキツイっす。 最近飲みに行ってもそんなに遅くならんというのに・・・。まあ、明日は帰るだけみたいなもんだから、10時まで寝ていても構わないんだけどね。 あー今日は疲れた・・・

 さて、朝です今日は、お昼過ぎに帰るだけです、それまではパレットタウンでもブラブラしてきましょう。 パレットタウンに家族で来るのも3度目です、そんなに観るところもないよね。
てきとーに、お店を見て回って、軽くお昼食べて13時半頃には帰る準備です。

 帰りは、安房トンネル経由はちょっと心配です、何がって・・この紅葉の時期にあそこ通ったら、ものすごい渋滞に巻き込まれる可能性大です、ここは無難に首都高通って都内に入り、練馬から関越道−上信越道−北陸道と通って帰る方がよさそうなのです。
 でも、上信越道で10kくらいの渋滞に巻き込まれてしまい、途中食事や長めの休憩(Zzzzz)を取って家に着いたのは、20時過ぎで、なんと7時間もかかってしまいました。

 いやー、しかし今回は本当に疲れました、お疲れ様でした(特に自分)

<ページの先頭へ>

H13.11.23 〜 H13.11.25<ユニバーサルスタジオとニューオータニホテルスィートルームの旅>
 今回の家族旅行は、ユニバーサルスタジオジャパン。 仕事がら、休みのスケジュールがはっきりしないので、このような行楽シーズンの3連休などという時期は、ホテルをおさえるのに苦労します。 今回も、インターネットやホテルへ直接電話など、いろんな手を尽くしたのですが、旅行2日目の1泊分は取れたものの、1日目がどうにもなりませんでした。 車中泊もだいぶ慣れてきましたので(^^;)、今回も1泊目は高速のサービスエリアで車中泊することになりました。  車中泊の悩みは、夜が長い事ですよねー。 20時や21時に、ご就寝・・・ってなっても、寝れるわけがないですよね。 そこで、旅行のスケジュールをちょっと考えて、USJへは初日の昼過ぎに入って、閉園時間の22時いっぱいまでいることにしました。 そうすれば、USJを出てサービスエリアまで行くと23時ころにはなりますから、寝るにはちょうどいい時間ですし、USJで疲れているのできっと熟睡できることでしょう・・・。
 そんな訳で、朝7時ころに家を出発して、途中何度も渋滞に巻き込まれながら、5時間くらいかかって、USJに無事到着。 USJは、案の定入場制限が掛かっていて、前売り券を持っていないと、駐車場にさえも入れてもらえません。 予想はしていたので、JRで前売り券を買っておいたので、大丈夫です。 みなさん、USJの前売り券はJRで買った方がいいって知ってました?、JRで買った券は引き換えなしに、そのまんまパーク内へ入れるんですよ、まあ、私たちみたいにお昼くらいから行くんだったら、あんまり関係ないですが、朝一で並ぶつもりなら、引き換えに並ばなくてもいいJRの方が絶対にオススメです。
 パーク内に入ってみると、さすがにどのアトラクションも2時間から3時間待ちです。 一番人気の「Back to the Future」は、今回は見送ることにして、まずは「ジュラシックパーク」へ行く事にしました。 150分待ちの表示でしたが、ちょうどお昼どきだったせいか、実際には90分で乗る事ができました。 いやぁ、すっごい面白かったですよー(^^)、カッパ着ていたのに、なぜか結構ビショビショになってしまいましたが、ほんと面白かった。
 次に私たちが目指したのは、「ジョーズ」です。 ここは予想以上に待たされました、何やら途中でしばらくアトラクションが調子悪かったようで、全く進まない状態で30分くらい待たされ、結局2時間以上ですかねぇ・・・、列についていると、私たちの後ろに並んでいる女性2人組の会話が耳に入ってきたのですが、これが不思議と違和感なく耳に入ってくる・・・おやっ?と思ったら、なんと筋金入りの富山弁でした(^^;)。 どうやら富山から来た二人連れだったようです、「私たちも富山からですよー」って声を掛けてみようかと思ったのですが、こんな所まできて地元の話でもないだろう・・・と思って、声は掛けませんでした。 「ジョーズ」のアトラクション自体は、まああんなもんですかんね、待った割には大した事なかったかなぁ。
 そのあとは「ターミネータ2」と、夜のショー「ハリウッドマジック」を観て、最後に「ET」へ行ってきました。 これも、「ハリウッドマジック」が終わってすぐに行ったので、そんなに待ち時間もなく、乗ることができました。 「ET」もなかなかオススメですねー、ほんとに自転車で空を飛んでいるような感じで、特に夜の街を飛ぶ景色は作り物とわかっているのに、一瞬息を呑むほどの感動でした。
 2日目は、天保山へ行ってきました。 海遊館は今までに2回行った事がありますので、今回はパスです。 ここでは天保山ハーバービレッジをぶらぶらして、大観覧車に乗っただけで、今回の旅行のもう一つのメインイベント、ニューオータニホテルのスィートルームへ直行です。
 いや、しかしスィートルームなんて一生泊ることはないと思っていたのですが、実は他にどこも空いていなかったのです(^^;) 仕方なし・・・とは言え、ものすごい立派な部屋でもうビックリです、部屋が大きいのはあたりまえとして、バストイレの凄い事・・・・。 ホテルのお風呂でトイレとの間にカーテンの仕切りの無いのっていいですねぇ(^^;)、しかもお風呂の他にシャワールームまで付いていて、すごいのなんのって。 あんな立派な部屋、1泊だけではもったいないですよねー、たっぷり楽しむには2泊はしたいところですが、あんな部屋2泊もしたら、大変なことになってしまいます、旅行の予算ぜーんぶそれで終ってしまいますもんね。(^^;)
 しばらく、スィートルームの部屋の探索をした後は、ミナミ方面へ出かけることにしました。 やっぱり大阪に来たからには、たこやきを食べないと・・・ってな訳で、道頓堀の横の2軒並んだ屋台のたこやき屋さんでたこやき食べて、そのあと夕飯食べてホテルへ戻ってきました。

 3日目は、カミさんはせっかくのホテルでゆっくりしたかったみたいですが、いつまでもホテルにいてもする事もないので、またミナミ方面へ行く事にしました。 今度は、そのまま帰らなければならないので、車で移動です。 日本橋付近の駐車場に車を置いて、カミさんはなんば方面のデパートへ、私は日本橋の電気街へパソコンの部品を調達に行きました。
 そんなこんなで、USJとホテルの滞在がメインの旅行でしたが、USJは思ったよりも楽しかったし、ホテルではもう2度と味わう事のない贅沢を味わう事ができましたし、とっても楽しいそして思い出に残る旅行となりました。


<ページの先頭へ>

H13. 8.20 〜 H13. 8.22<能登方面>
 またハワイのホテル行きたい!・・・と身分をわきまえない意味不明の事を訴える子供たちを騙すかのように、今年の夏のメインイベントは能登半島の先端にそびえるリゾートホテル「珠洲ビーチホテル」を中心に2泊3日の能登半島巡りに決定!
 日本列島を超低速で縦断し大きな被害をもたらした、台風11号が接近する8月20日、もうあきらめ半分(^^)で出発しました。 天気予報では昼すぎから雨・明日も雨・明後日も雨・・・・・。
 1日目は、七尾市の「のと蘭の国」で開催されている、緑化フェアの「夢みどりいしかわ2001」のイベント会場へ行ってきました。 実は、私の単身赴任先が七尾市で、会社からチケットの斡旋があって、とりあえず買っておいたので、もったいないので行かなきゃ・・って感じだったのですが、これが結構楽しめました、平日という事もあり会場はガラガラ、手作りコーナーで子供たちは「竹とんぼ」や「にほひ袋」や「紙飛行機」を作って大喜び、ついでにドライフラワーで飾り物を作ってまた盛り上がり、蘭はどうでもよかった(失礼!)ですが、とっても楽しめましたよー。
 その後、能登島大橋を渡って、能登島に入りガラス博物館へちょこっと寄って、帰りはツインブリッジから能登島を後にしました。
 穴水から珠洲へは内陸を通れば早いのですが、海岸線をゆっくりとドライブしながら行きました。 途中「ボラ待ちやぐら」のところでは釣りをしたり、恋路海岸で鐘を鳴らしたり、何度も車を停めて景色を楽しみながらドライブしました。
 そんなこんなで宿泊先の珠洲ビーチホテルに到着したのは、夕方の5時ごろ。 なーんにもない珠洲にひときわ目を引く豪華なリゾートホテルです、最上階のウォータースライダーが外の道路からもハッキリ見えて、子供らは既に興奮状態(^^)。  この日は、ホテルの目の前の海岸で花火をして、一日が終わりました。
 さぁー、2日目です天気はどうかなー?、おおーっ空が明るい!、ってな訳で、半ば諦めていた海水浴ができそうです。
昨日の夜、花火をしたホテルの前の鉢が崎海岸を私たち家族で貸切状態。  それにしても、これだけ風があって波があるのに、水のキレイなこと!、後で聞いたんですが、ここの水のキレイさはハンパじゃないとか・・・、今日の水を見てキレイだ!って言ってたらバカにされました。(^^)
 砂浜をよく見ていると、波と一緒に小さい2枚貝がいっぱい流れては砂に潜って、また波に流されては・・・を繰り返しています、子供たち曰く、今回の旅行で一番楽しかった、貝集めが始まりました。 しかし、さすがに台風接近の中、このお天気は長続きせず、どんどん雲行きが怪しくなってきたので、貝集めは早々に切り上げて、ホテルでシャワーを浴びて、輪島を目指してドライブに行く事にしました。  途中、能登半島の先端の、「禄剛崎灯台」まで往復20分程の散策をしたり、能登の千枚田を見たりしながら、輪島までのドライブを楽しみました。
 帰りには、珠洲ハーブの丘へ行って(観光客は誰もいなかったので、中には入らなかった)ホテルへ戻りました。 まだ夕食には時間があるので、昨日外から見たウォータースライダーがあるプールへ行く事になり、ほんの1時間ほどプールで泳いだり、滑ったりして遊んできました。
 さて3日目です・・・、さすがにもうダメです、結構な雨が降っています。 昨日までほとんど降らなかっただけでも、奇跡みたいなもんですが、その奇跡も昨日まで・・・・。  このまま帰るのも、ちょっと勿体ないので、雨の中金沢までドライブすることに、途中内灘のひまわり村へ寄りましたが、時期が遅くほとんどのひまわりは下を向いていました。・・・残念。
 もうこの辺になると、みんな疲れが溜まっていて、金沢の街を歩く気もなく、今回の旅行はこれでおしまいとなりました。

<ページの先頭へ>

H13. 3. 9 〜 H13. 3.11<東京・横浜方面>
 先日カーナビを新しく買い換えたため、3世代分の進化を確かめてやろう!ってのがそもそもの発端なのですが、金曜日の夕方、子供たちが学校から帰ってきてから、車で出発して月曜日の学校に間に合うように帰ってくる・・・っていう強行スケジュールで行ってきました。
 さあて、出発・・・いやいやどうなってるんでしょう、前日の夜から3月とは思えないような寒波に見舞われ、外は吹雪・・・(><)。 普通なら安房トンネル通って松本経由で行くんですが、ルートを緊急変更!上越経由で北陸道―上信越道―関越道のすべて高速道路パターンで行くことにしました。 しかーし、これがしっかり裏目、長野市に入るまでずーっと圧雪、おまけにいたるところで除雪車の先導に遭い(^^;)、ノロノロ運転。 結局7時間半もかかって23時近くに東京に到着しました。
 さて、初日です、どこ行きまひょ?、はなっから計画なんて立ててないので、どうにでもなります(^^;)。 んじゃ、お台場っ。 ってな訳で、首都高使ってお台場まで・・・ん、どうしてこの新ナビ一般道を指示するんだろ?ちゃんと高速優先にしたのに・・・ええぃ面倒だぁ結局一般道でお台場に到着・・・、あとでわかったんですが、ちょっとした勘違いで一般道優先と高速優先を逆に思い込んでいたのでした、前の機種と表現が違うんだもん・・・、同じメーカなのに。
 お台場の駐車場は、一日停めても1,500円!安いよね、でも一日いてもする事ないんだけどさ(^^;)、観覧車乗ってビーナスフォート行って、もう飽きたねどこ行く?、んじゃ、横浜っ。 ちょっと遠回りだけど料金同じだからベイブリッジ通っていきまふか。
 こんどこそ、新ナビの本領発揮!・・・あれ、また一般道だ(^^;)、もういいや自分の脳みそナビで高速通っちゃえ、・・・今までナビに頼ってたけど、なんとかなるもんだね。 ってな訳でみなとみらいを一回りして、中華街で晩ごはんを食べてお宿へ戻ってきました。 ちなみにこの帰り道でやっとナビの使い方を把握したのでした。(^^;)
 ふつかめー、どこ行きまひょ?、ディズニーランド?、うーーんもう飽きたよねぇ、とりあえず新しくできたディズニーランドリゾートのひとつイクスピアリに行く事に。 うぉーっすごい人、どんなすごいところだろ?って思ったら、ちょびっとディズニーランドかぶれしたただのショッピングモールでした、たいして時間もつぶせないので、早々に引き揚げることに・・・、んじゃどこ行く?、テレビで騒いでた幕張のデパートでも行くか!、って事で、カルフールへ行くことに。 なぁんだただのデパートじゃん、みんな食料品買って帰ってるぞ、いったい私たちは何しに来たんでしょ。 なぜかプレステ2のDVDリモコンを買って帰りました。(^^;)
 んな訳で、ドタバタミニ旅行は終わり、帰りは安房トンネル経由でどうって事なく帰ってきたのでした。
 新ナビの効果の方は、3世代も前のナビと比べると探索やリルートのスピードは圧倒的に速く、道を間違えてもすばやく修正してくれるので頼もしいですね、前のナビでは東京のような市街地では、一つ道を間違えると探索が車の速度についていけず、一旦車を停めないと次のルートが出なくてこれが一番不満だったので、とりあえず満足です。
 他にも、交差点の右折レーン・左折レーンの区分も表示されるようになったので、レーンを間違えて無理な割り込みや無駄な右左折がなくなるなど、それなりの投資効果はありました。

<ページの先頭へ>

H12. 8.18 〜 H12. 8.23<ハワイ>
 おととしのグアム旅行に味をしめた子供達が、またグアムへ行きたい!とノタマウのですが、さすがにグアムへ2回行きたいとは思わないので、ちょっと豪勢に4泊5日のハワイ旅行に行く事にしました。
 今回は関西国際空港からのフライトです、お昼前に出発し夕方関空に着きました、ノースウエスト航空でいよいよハワイへ向けて出発です。
 グアムと違って、飛行機に乗っている時間が長いので、こどもたちには大変かな?と思ったのですが、どうって事はなかったようです、機内食なんかで楽しんでいたようです。
 入国審査の時に一つ問題が・・・、娘のパスポートなんですが、2年前ですから幼稚園の時に作ったもので、本人のサインもたどたどしい字でかかせたもので、今2年生となった娘の書く字とは雲泥の差です。 入国審査官が、「サインが違う!」と(もちろん英語で)ぶつぶつ言ってるのです、ちょっと焦りましたが、まあいいや・・・って感じで通してくれました。 (-.-) ホッ
 今回の旅行は、ハワイのホテルに4泊もしますから、たっぷり遊べます、オプショナルツアーもガンガン入れ・・・たいところですが、そんなにお金がありません。(^^;)、ウォーターパークアドベンチャーと、ディナークルーズとハナウマ湾ツアーの3つのオプショナルツアーを楽しみました。
 それ以外の時間は、ワイキキビーチで寝転んでいるか、ボディボードをレンタルして波乗りしてるか、ショッピングをしていましたが、ボディボードには正直はまっちゃいました。 ほんと面白かったです。
 ハワイ到着1日目は、お決まりの名所めぐりです、ヌアヌ・パリ、パンチボールの丘、カメハメハ大王の像、ヒロ・ハッティ(おみやげ屋さん)、ギャラリア(免税店)を一通り回って、今回の旅行で泊まるホテル、ハワイアン・ワイキキビーチホテルへ到着です。 ハワイアン・ワイキキビーチホテルは、それほど高級感はないですが、ワイキキビーチの目の前で場所はまあまあといった感じです。 ホテルに着いたのはお昼を過ぎていましたので、初日はさっそく目の前のワイキキビーチであそんできました。
 2日目は、ウォーターパークアドベンチャーという、新しくできたテーマパークへ行きました、ボディーボードのレッスンを受けたり、流れるプールやウオータースライダーで遊んできました、何でハワイまで来てプールなんだぁ?って気もしましたが、こどもたちも大喜びだったので、まあいいでしょう。
 3日目は、アラモアナショッピングセンターや、DFSギャラリアなどでショッピングをして、あまった時間は、またワイキキビーチでボディーボードなんかをして遊びました。
 4日目は、ハナウマ湾へ行きました、夕方ホテルへ帰ってきて、ハワイ最後の夜はディナークルーズです、私達の席のまわりは、なぜか日本人はいなくて陽気な外人(私達から見たら)たちに囲まれて、とても楽しかったです、気軽に話し掛けてきてくれるので、こちらも片言の英語と身振り手振りでコミュニケーションを楽しんできました。
 たっぷりあると思った4日間もあっという間に過ぎ、とうとう帰る日になりました、朝食を食べてすぐ帰る準備です。こどもたちはもっとハワイにいたいなぁ・・・って言ってますが、それは親も同じです(^^;)、仕事を忘れてずっとハワイで暮らせたら・・・なんて思っちゃいますよねぇ、無理に決まってるのですが。
 ハワイなんて、日本人ばっかりで海外へ行った気がしない・・・とも言いますが、それでいいんですハワイはハワイなのです、絶対また来るぞー。

<ページの先頭へ>

H11. 8.27 〜 H11. 8.29<東京ディズニーランド・お台場>
 マイカーで、東京方面へ行ってきました。
 安房トンネルが開通してから、東京方面はほとんど車で行く事にしています。 車だとガソリン代・高速代含めても往復25,000円もあればお釣りがきますので、一人分の交通費と大差ないのです。
 しかも、家からディズニーランドまでの距離は、せいぜい350kmくらいそのうち半分は高速道路ですから、5時間もあれば着いちゃいます。
 最近のパターンは、夜20時くらいに家を出発して、中央道の談合坂SAに深夜0時ころに到着、車の中で朝7時まで寝て、あとは1時間ほどで都心に入るって感じです。  こんな感じで移動すれば、疲れも溜まらないし、道路も空いているのでとっても快適です、ただし車はワンボックスじゃないとつらいですけどね。
 今回の旅行のメインは、ディズニーランドと最近何かと話題になるお台場付近です、初日は車中泊で、朝からディズニーランドへ行き夜まで十分遊びました、こんなときも車で行くと便利なんですよね、ディズニーランドに一日いると凄く疲れますよね?、そんな時、一旦園を出て車へ戻りひと寝入りするといいですよね、それにいっぱい買ったお土産も車に置いて、身軽にまた遊べますし・・・。
 夜まで遊んで最後のパレードと花火を満喫したあとは、お台場に新しくオープンした東京ベイ有明ワシントンホテルへ移動し、チェックイン、ここいちおうビジネスホテルなんだけど、けっこうキレイで家族連れにも人気があるみたいです。

 翌日は、フジテレビやパレットタウンで遊んできました、パレットタウンへ行ったら、ちょうどビーナスフォートがグランドオープンしたばっかりで、沢山の人で賑わっていました、ビーナスフォートはなんか日本じゃないみたいな感じで、すごかったです、天井なんか外にいるみたいに青空に雲が描いてあったり、しかも時間によって夕焼けになったりして、ちょっとビックリでした。
 お約束の観覧車は・・・、あまりの行列に恐れをなして私はパスして、カミさんと子供たちだけ乗ってきました、その間私はトヨタの車を見て歩いてました。
 あとは、ゆりかもめに乗って都内へ入ってちょっとぶらぶらして、夜またパレットタウンに戻ってきて、夜の観覧車のきれいな電飾をみて2日目は終わりです。
 有明ワシントンホテルにもう1泊して、3日目は車で渋谷へ移動しお買い物です、なんか適当にカミさんの行きたいところと、東急ハンズへ行ってきました。 夜までに帰らなきゃいけないので、3日目は15時くらいでおしまい、たのしい東京旅行でした。

<ページの先頭へ>

H10. 8.26 〜 H10. 8.29<グアム>
 子供たちにとっては、初めての海外旅行です。 しかも飛行機に乗るのも初めてです。 
 家を昼ごろに出発し、富山駅から名古屋空港までバスで移動、コンチネンタル・ミクロネシア航空便で夜名古屋を出発しました。
 スリムジャンボと言われるだけあって、コンチネンタル便は横幅があまりなく普通のジャンボだと機体の中央部の一番広いところで、3−5−3の1列11人掛けですが、スリムジャンボは、2−4−2の8人掛けでした。 子供たちを窓側に座らせましたが、出発から到着まで真っ暗闇ですから、何にも見えませんでした。(^^;)
 グアムには夜中に到着し、宿泊先のグアム・ヒルトンに速攻チェック・イン、とりあえずおやすみなさーい。zzzz
 グアムでのフリータイムはわずか2日間、ショッピングとイルカウオッチングツアーに行く以外は、ほとんどホテルのプールで遊んでいました。 グアムってハワイとかと違って、ホテルかショッピングセンターの周りくらいしか賑やかなところがないんですよね、ホテルもポツンポツンと点在してるので、歩いて回るようなところじゃなかったです。
 イルカウオッチングでは、クルーザーに乗って沖にでたのですが、クルーザーの周りをイルカがジャンプしたり、ほんとに間近でイルカを見ることができました、沖まで出たら一時停泊してシュノーケリングです。 途中で軽い船酔いになっていた私は、海に入れば揺れが止まると思って、早速海に入ったのですが、これが大間違い・・・、ライフジャケットを着ているもんだからちゃんと波に揺られてしまうのです、余計に気持ち悪くなって、仕方なしに海の中に朝食べた物を吐いてしまいました。 ところが・・・なんと(゚o゚)、その辺にちらほらといた熱帯魚たちが一斉にゲロに群がってくるのです、そりゃもうたいへんな騒ぎでしたよ、まさに撒き餌です。 恥ずかしいったらありゃしない・・・・。
 そんなこんなで、あっという間に2日間が過ぎ、初めての家族での海外旅行が終わったのでした。

<ページの先頭へ>